カリーヴルスト(カレーウインナー) ![]() ![]() ![]() |



カリーの香りかおるウインナー、カリーヴルストを数量限定販売します。 1000パックの限定販売になりますので、お買い逃しなく。 ■商品説明■ カリーヴルストとはカレー味のソーセージの事です。 今回少し太めのウインナーでカレー味のウインナーを作りました。 カレーはほとんどの人が大好きな食べ物ですが、それがウインナーになったらどうなるか?! 香ばしい香りは食欲が増します。大人も子供もその香りには勝てません。
■ベルリン名物カリーヴルスト■ カリーヴルストまたはカレーヴルスト、( カレーソーセージ)は、ドイツ料理の1つで、発祥地はベルリンやルール地方と言われています。 ソーセージにケチャップをのせ、カレー粉を振りかけただけのシンプルな屋台料理のような手軽な食べ物です。ジャンクフードと言っても良い、フライドポテトなどと一緒に出されるソーセージで、小腹がすいたときなどに食べる人気のソーセージ料理です。 ヴルストとはドイツ語でソーセージの事。 腸詰めソーセージだけではなく、皮なしのソーセージの角切りにケチャップとカレー粉を乗せたものもあり、種類も多いのですが、パンや、ポテト等を添えて出すところがほとんどのようです。 ■土井ハムのカリーヴルスト■ 土井ハムではケチャップとカレー粉を付けて食べていただくことが出来ませんので、何とか皆様に美味しいカリーヴルストを食べていただきたいと考え、土井式カリーヴルストを作りました。 土井ハムのカリーヴルストはソーセージの中にカレーの香辛料を使っています。 ストレートにカレーとソーセージが合う事を感じていただきたいと考えました。 これからの季節にぴったりなビールと良く合うソーセージです。 お子様にも食べていただけるくらいの辛さにしていますので、皆様ご一緒に召しあがってくださいませ。 ■カリーヴルストの食べ方■ 本場ドイツでは大流行りのカリーヴルストですが、本場ではソーセージにカレー粉をかけてケチャップ等のトマトソースを添えています。 土井ハムのカリーヴルストは、ウインナー本体にカレーの香辛料を混ぜました。 何もソースをつけなくてもほんのり辛いウインナーソーセージです。 冷たいまま、お弁当等に入れていただいても美味しいですが、カレーは本来熱いと辛さが引き立ちます。 袋のまま80℃くらいのお湯で温めても良し。フライパンで焼く時には、油をひかずに空焼きでコロコロ転がして焼いてください。 辛いソーセージですが、もっと辛いのがいい方は、辛子ソース(マスタード)やトウガラシを付けて食べてください。激辛版もありますが、今回はお子様も食べられるように軽めの味付にしております。 野菜炒めやチャーハンにも混ぜ込めば、美味しいカレー風味のお料理になります。 |
|




